4月14日の西吉野町西野地内における崩土による、国道168号線の通行止めは今も続いています。現在は旧道を通る迂回路が通行可能です。計測はしていませんが通常より10分程度余分にかかります。道は狭く途中、2カ所の片側通行があります。久しぶりに通る旧道に懐かしさを感じますが、やっぱり不便です。一日も早い復旧を願います。2ヶ月程度で片側通行を、という報道資料もありますが・・・期待して待つしかありませんね。
五條市内側、国道168号線通行止め地点。
右に曲がって天辻峠方面に登ります。
途中にこんな大きな滝があります。
西野トンネル入り口付近、天辻峠側通行止め地点。残念ながら途中、五新鉄道のトンネル入口を見ることはできませんでした。
0コメント