平成26年から始めた四国八十八カ所霊場遍路。なかなか時間の調整がつかず、4年目の今年は三十三番目、高知県の雪蹊寺からスタート。夏の日差しの中でも、山門をくぐるとなぜか気持ちが引き締まる。少しずつでも、こうやって巡ることができることに感謝。高知県は、よさこい祭りで街中が熱気に包まれていました。よさこい祭りにでている知人に久しぶりに会って次の寺院へ。足摺岬の金剛福寺に参拝してから、45年ぶりに足摺岬の灯台や白山洞門を訪れると、若き日の記憶がよみがえる。そして、愛媛県へ。最後に、四十三番目の明石寺に参拝し四国を後にしました。
感謝、感謝! 合掌
0コメント